作品名:コロポックルの腰掛け
コロポックル
アイヌの伝承によると、蕗の葉の下にいる小人だとか・・・
角を見て想像する
この傷は?歪みは?色は?
大きさ、長さ、太さ、どうしてほしい?
途中まで仕上げよう(笑)
そこに腰掛けるのは
貴方の分身(携帯電話)? 思い出(写真)? 気持ち(手紙)?
完成は君の手で・・・
みんなが急いでいる。
倍速で情報処理し、情報に疲れてしまうそんな時に。
スマートフォンをここに腰掛けさせてみて欲しい。
どっしりとここに腰掛けさせて、自分の気持ちを休ませて欲しい。
本当に大事なことは多くはないはず。
今、そのための時間を過ごすために。
Weight 50g | Height 80 mm | Width 200 mm
・真鍮は1本ずつ鹿角肌叩きしてあります。
・全ての創作品は無着色ですクリア塗料にて2~3回重ね塗りしてあります。
Contact us(問い合わせへ)
昔から、鹿は神聖な生き物であり、神の使いと呼ばれていた頃もあるそうな。
綺麗事を言うつもりはないが、ただ、膨大な情報や計算された工業製品に囲まれ、本当の命と触れ合うことが少なくなった昨今、あなたのデスクに置いて、少しだけ命に近づいてもらえたら、この鹿ツノも本望なんじゃないかなぁ。
Your cart is currently empty.